「なぜ転職したいのに転職しない?」キャリアに悩んだ時の向き合い方とは

転職

2023年11月22日に開催されたオンラインイベントのアーカイブです。
全12本でお届け予定です✨

#キャリアコーチング #転職  #仕事
—————————————-

▽チャンネル登録はこちらから▽
https://www.youtube.com/@posiwill

—————————————-
〈イベント概要〉
リクルートワークス研究所が2023年10月19日に公表した報告書
「なぜ転職したいのに転職しないのか ―転職の“都市伝説“を検証する―」において、
興味深い事実が明らかになりました。
「転職希望者の約87%は1年以内に転職していない」というものです。

転職したいのに、しない。それはなぜか?
最も多かった回答は「今のところ、転職をしなくても問題がない」からでした。

この「転職しない理由」には、どんな気持ちが隠れているのでしょうか?
もちろん熟慮した上で転職しないキャリアを選んだ人もいるでしょう。
でも実は、「消去法で現職に留まり、モヤモヤを抱えたまま生きている」人もいるのではないでしょうか?
「転職をしなくても問題がない」から現職に留まっているが、何かのきっかけで「問題」が起きたとき、
どうすればいいのか・何がしたいかわからなくなる「転職迷子」化してしまう危険性があるのです。

「転職迷子」にならないために。
本イベントでは転職を少しでも考える方々の疑問や悩みに、キャリアの専門家が答えていきます。
また、どんな人でもネクストキャリアのヒントが見つかる「自分に合う仕事の考え方」も、ワークショップの形でお伝えする予定です。

■イベントコンテンツ
・登壇者2名によるパネルトーク(質問回答形式)
 └ 転職する?しない?モヤモヤとの向き合い方と行動するタイミングとは?
 └ 自分に合った仕事の考え方って?

■こんな方におすすめ
・転職するかどうか迷っている
・やりたい仕事が見つからない
・キャリアについて漠然とモヤモヤしている

参考:なぜ転職したいのに転職しないのか ―転職の“都市伝説”を検証する―(2023年10月19日 リクルートワークス研究所発行 https://www.works-i.com/research/works-report/2023/tenshoku.html )

—————————————-
〈POSIWILL CAREERとは?〉
「POSIWILL CAREER」は、「どう生きたいか?でキャリアをきめる。」キャリアに特化したパーソナル・トレーニングです。転職サービスではないので、転職先を紹介するのではなく、あなたの理想の未来から逆算して“後悔なく歩める人生”を見据えた中長期のプランを一緒に作ります。

下記のURLから45分間の無料カウンセリングをご予約いただけます!

【公式】ポジウィルキャリアでキャリア・年収アップを実現
ポジウィルキャリアは、キャリアのパーソナルトレーニングです。あなたの理想の未来から逆算して“後悔なく歩める人生“を見据えた中長期のプランを一緒に作り、転職を含むキャリア支援を行います。

「誰かの人生を、キャリアを、サポートしたい。」
そんな想いを形にできるプラットフォームもリリースしました!

生き方ベースのキャリア支援・コーチングスキルが身につく|ポジウィルコーチングスクール
35,000人の支援実績に基づくクオリティの高いキャリア支援プログラム。生き方を軸にしたキャリア支援力を学び、一生使えるコーチングスキルが身につきます。

—————————————-
〈おすすめの動画〉
・【転職活動】面接で大事なポイント5選【永久保存版】


・【就活相談】やりたいことから仕事を探すには?視野を広げるには?キャリアのプロが回答!

—————————————-
ポジウィル株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました