【マジ実話】主婦が動画1本で100万円|AI×YouTubeの裏側全部見せます!【起業・副業・お金を稼ぐ方法】

副業

\プレゼント配信中!/
「今年500万収入アップする方法」の解説動画をメルマガで配信してます!
こちらから登録してみてくださいね^^

https://resast.jp/subscribe/293883

<今日の動画の説明>
本日は、シナリオ2時間で作ったたった1本のyoutubeで「100万円」売れちゃったので、その方法を解説しました!

ちなみに、今回ご紹介したお客様のかでりんさんの動画はこちらです。
(内容もすごく面白いのでぜひ見てみてください!)

ちなみにかでりんさんのご感想対談もあるのでよかったらこちらもどうぞ!

そして!
かでりんさんみたいな動画を作りたいけど、自分の伝えたいことをどんなシナリオにすればいいの?と思った方に、チャットGPTを使ってシナリオのラフを作れるんですが、よかったら以下のプロンプト(指示文)を使ってみて、そこから言いたい事を肉付けして完成させてみてください^^
↓↓↓
「あなたはプロの構成作家であり、売上につながる動画シナリオ設計の専門家です。
以下の「二度見ネタ(タイトル)」を使って、YouTubeや広告動画用の売れるシナリオを作成してください。

◾️二度見ネタ(タイトル):
「○○○○(←ここに入力)」

◾️ターゲット:
・悩みのレベル:○○
・行動レベル:○○(例:興味はあるけど動けていない/情報収集中/切実)
・感情のキーワード:○○(例:焦り/罪悪感/自己否定/期待など)

◾️目的:
・視聴者に「これは自分の話だ」と思わせて最後まで見せること
・視聴者の感情を動かし、信頼と共感を育て、LINE登録やセッション申込など行動につなげること

▼構成テンプレート:

①【二度見で惹きつける冒頭】(最初の5〜10秒)
・思わずスクロールを止める“強い一言”または視覚的違和感
・「えっ?」「そんなことある?」という引っかかり

②【“わたしのことだ”と思わせる共感パート】
・視聴者が抱えている具体的な悩みや日常の描写
・感情を代弁するセリフで“刺さり感”を出す

③【転機パート(主人公の気づき)】
・問題を抱えたままだった時のつらさ
・そこから抜け出す「ある出会い/学び/行動」の描写

④【信頼の構築(変化の過程)】
・小さな一歩で何が変わったのか
・理屈 or ストーリーで「自分にもできそう感」を生む

⑤【実績・ビフォーアフター】
・成果を数字・変化・エピソードで提示
・「他の人にも再現性ある」と伝わるように

⑥【行動導線(クロージング)】
・今この瞬間の感情を行動に変える一言
・「続きはLINEで」「セッションで体験できます」など明確な導線
・時間制限・人数制限など緊急性もあれば◎」

※ここまでをコピーして、皆様の伝えたいことを書き込んでチャットGPTに指示してみてくださいね^^

\「わたしの中からもビジネス見つけたい!」という方へ/
▼ようさんにビジネスの相談してみたい方は・・・

単発コンサル(有料)詳細・お申し込みはこちらです
→https://yousan.co.jp/single-consulting

▼<<イチオシ>>お金を稼ぐ楽しい話を毎週配信しています♪
【ようさんメルマガ】
https://resast.jp/subscribe/41817
※これ、ぜひぜひご登録ください!一番距離感も近いし内容濃いし楽しいです♪

▼動画アップは不定期ですが週1くらいを目指していますm( _ _ )m
【ようさんHP】
※コンサル受けてみたい方は是非お待ちしてます♪
https://yousan.co.jp/

【ようさんInstagram】
※かわいいイラストで起業のお役立ち配信中♪
https://www.instagram.com/younagatomo01/

【ようさんメルマガ】
※集客のお役立ち情報を結構詳しく解説してたりとか、一番内容が濃いかも!
https://resast.jp/subscribe/41817

【ようさんアメブロ】
https://ameblo.jp/mindcoachyou/

▼自己紹介
2014年に専業主婦から起業。これまでに10年でのべ8,000人超を集客する。
質問力と手厚いサポート力が定評となり、サポートしたお客様の売上が10倍になったり、売上7桁を超える等のお声をいただくようになる。
現在は、女性起業家さまの活動をマンツーマンでサポートし、ビジネスのスタート時期や、新メニュー構築、方向性の転換、毎月の集客活動の伴走など、あらゆる段階の方にとって心強いビジネスパートナーとして心に寄り添いながら活躍をサポートしている。

起業家さまの持つポテンシャルを見つけ商品化や言語化をお手伝いし、ステージをあげてより広く社会に貢献していただけるよう伴走させていただくことをモットーとしている。
プライベートでは、13歳、10歳、7歳の3児の母。宮崎県の自宅はセルフビルドし、田舎暮らしを楽しみながら活動中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました