給付金だけじゃ足りなかったり、長期の休みに何か挑戦したいって方はいませんか?
間違えた副業選びをすると、給付金が停止したり、会社に報告しないといけなくなったりします。
この動画を見れば、育休中に安心して副業に挑戦できる方法がわかります。
結論は「副業の種類による」です。
動画の内容をさらに詳しく解説した記事はコチラ。
https://ikukyu-hotline.com/decrease/
育休中にやって良い副業の紹介はコチラ。実際に稼いでいる主婦から紹介してもらってます。
https://ikukyu-hotline.com/side-business/
■動画内で紹介した動画
育児休業給付金はいくらもらえる?給付金を増やす方法も紹介
■個別相談を希望される方
「私の場合はどうなる?」という個別相談をしたい方は、コチラの記事をご覧ください。
実質無料で、悩みがすべて解決するまで回答し続けます。
https://ikukyu-hotline.com/question-benzo/
■目次
0:00 オープニング
0:54 この動画でわかること
1:55 ①減額や停止がなぜ起こるのか
5:35 ②なぜ育休中のバイトはオススメしない?
9:06 まとめ
■再生リスト
育休給付金の条件:https://youtube.com/playlist?list=PLkmWZZPXNJhYdQjrp5yXdly1epNqM4kzO
育休給付金の金額:https://youtube.com/playlist?list=PLkmWZZPXNJhanr_DrU2Wy8N1WyfHbBcxz
よくある質問:https://youtube.com/playlist?list=PLkmWZZPXNJhb1noqdtG4z44XmtpgKRyje
■ベンゾーの運営メディア
ブログ:https://ikukyu-hotline.com/?
Twitter:https://twitter.com/ikukyu_hotline?
■ベンゾーのプロフィール
社会保険労務士事務所で6年以上勤務しており、日常的に育児休業給付金の申請を行っています。
SNSで個別相談に応じ始めたところ、約1年で累計300件以上の相談に回答できました。
コメント